住まい玄関チャイムが聞こえない!インターホンをリーベックスのピカフラッシュにしました。 帰省時に実家で解決してきた用事の最後は玄関チャイム問題。 私の祖母は年々耳が遠くなってきて、話すときも大き目の声で話すようにしています。 そんな祖母ですが、前回の帰省時、インターホンがなっているのに気づかないことが多々ありました。 本人も...2020.01.29住まい
住まい防災にも役立つ足元灯を取り付けました。人感センサーのフットライトが便利! 先日書いたように帰省時に実家で気になることはなるべく解決のお手伝いをしています。 今回気になっていたことのひとつがフットライト。 我が家は数年前に家を建てたので、1階と1階の階段下と2階の廊下にフットライトを設置しました。 停電したら自動的...2020.01.18住まい
体・健康ボディーソープをやめました。ヌメヌメしない石けん置きが最高! 新居に引っ越した時。 シンプルライフに目覚めた私がいろいろすっきりさせるために勤しんでいた頃(笑) お風呂場のボトルがたくさんあるのが気になっていたのです。 そこで思い切っやめてみたところ、なんと意図せず夫が大絶賛。 ボディーソープを固形...2020.01.16体・健康住まい
体・健康30代・皮膚がん疑いで顔の赤シミ切除手術を受けました。1年後の傷跡はどれくらい目立つ? 去年の1月、私は皮膚がん疑いで顔のシミを切除する手術を受けました。 といっても数時間で終わり、帰宅できるほど軽度のものです。 それまでの経過と今の傷跡の状態のお話。 鼻の横のシミが赤くなってきた 一昨年の年末、鼻の横の5ミリほどのシミが、若...2020.01.13体・健康
体・健康【冬の電気代節約】エアコンの電気代節約のために実践して効果を感じたこと。 冬の寒さってなんだかせつなくなるし悲しくなるし(冬期鬱!?)苦手なんです。 我が家は基本的には節約生活ですが、上記の理由で暖房は気にせずかけることにしているので、冬場の電気料金は高め。 子ども達が大きくなってきて、時々自室のエアコンを使った...2019.12.19体・健康暮らし
住まい電柱が敷地内にあるとお金がもらえる!?電柱がある土地のメリットとデメリット 我が家が購入した土地には、敷地内に電柱が立っています。 土地を購入する際、鳥が止まるだろうし、できれば移動してもらえないか聞いてみたのですが、「できません」との回答。。。 敷地内に電柱があるなんて気分的に少し嫌だなと思っていたのですが、思わ...2019.12.12住まい
愛用品【洗濯機の容量選び】4人家族におすすめの大きさは8キロ?10キロ?12キロ!? 9年使った洗濯機がついに壊れました(+_+) 家電って突然壊れますね。。。 ショックでしたが洗濯機は必需品! さっそく買うことにしました。 洗濯機選びの条件は ①毛布が洗える。シーツは2枚以上1度に洗える ②毎日は使わないけれど乾燥機も必...2019.11.25愛用品住まい
住まい【画像あり】またまたコイズミのビーノを買いました!口コミ情報 続報です! 娘の学習机・ビーノを購入してから早3年。 ついに息子も入学する年が近づき、学習机を購入しました! 先に結果をお伝えすると、またあれこれ悩みましたが、やっぱりビーノにしました♪ 今回はビーノのいいところ・気になるところをレビューします! ...2019.10.21住まい自宅学習
家庭教育子どもトランポリンは手すり付きじゃなくても大丈夫?トランポリンで体幹を鍛えよう!! 突然ですが、トランポリンを買いました。 我が家は狭いのでソファも置いていません。 家具もなるべく置かないように、そして圧迫感のないものを選んでいます。 なのに!トランポリンを買った理由とは!? きっかけは・・・ なんと!!!娘が前歯を折り...2018.10.04家庭教育体・健康育児
育児【画像あり】100均一の材料で生クリームをピンク・黄色・紫に着色!作り方レビュー 娘の誕生日にドレスケーキを作ることに♪ そこで生クリームに着色したかったのですが、着色料を買っても使いきれる自信はない・・・。できればなるべく着色料も少ないほいがいい(本当はナチュラルな素材にしたい!) ということで、100均一の材料を使っ...2018.05.10育児料理・お菓子作り