幼児 子どもが「算数できない!」と困らないために。誕生日ケーキは誰が切っていますか? 息子が6歳になり、数を数えるときに思い出すのは勤めていた幼稚園の園長先生とのやりとり。年長の頃になると教師は意識的に数字や文字を遊びに取り入れたり、話に盛り込んだりするのですが、その時に数についてアドバイスをいただいたことがありました。幼児... 2019.12.05 幼児自宅学習育児
家庭教育 算数の水のかさの教え方(デシリットルdL・リットルL・ミリリットルmL) 2年生の算数でつまづくことの多い「水のかさ」。子どもたちは新しい単位が出てくるわ、アルファベットはでてくるわでパニックになるようです。娘は1年生の算数でつまづき不登校気味なので、習ったときにちょっとでも理解しやすくなるといいなと、お風呂にあ... 2018.05.10 家庭教育自宅学習2年生