5年生【5年生】進研ゼミをとうとう辞めました。。。 タイトルの通りついに進研ゼミのチャレンジ5年生を辞めました。。。 【関連記事】進研ゼミ・チャレンジ3年生で成績はあがる?入会・継続・退会はここで判断! 理由は2日以上溜めたから チャレンジをする上で約束していたのは「2日以上溜めたら即刻辞め...2021.12.065年生自宅学習英語
英語【幼児・小学生の英語教育】オンライン英会話・リップルキッズパークで習っています 2020年から小学校3・4年生から始まり、5・6年生では教科になり成績が付くようになります。 そして中学校の英語の授業ではオールイングリッシュが基本に!! もう私たちの子ども時代とは違うなぁ~と思うと同時に、我が子にどんな教育をしていけばい...2019.10.24英語
住まい【画像あり】またまたコイズミのビーノを買いました!口コミ情報 続報です! 娘の学習机・ビーノを購入してから早3年。 ついに息子も入学する年が近づき、学習机を購入しました! 先に結果をお伝えすると、またあれこれ悩みましたが、やっぱりビーノにしました♪ 今回はビーノのいいところ・気になるところをレビューします! ...2019.10.21住まい自宅学習
自宅学習ベネッセの進研ゼミに兄弟割引がある!?案内がきました!! 以前にも書きましたが、我が家は紆余曲折ありながらも、進研ゼミ小学講座を継続利用しています。 【関連記事】 ・ベネッセの進研ゼミ小学講座・チャレンジ1年生を2か月のみ受講してみた! ・【家庭学習】結局がんばる舎をやめてチャレンジ2年生に落ち着...2019.10.09自宅学習
自宅学習ベネッセの進研ゼミ小学講座・チャレンジ1年生を2か月のみ受講してみた! 子どもがいる家庭ならご存じ、【こどもちゃれんじ】♪ その小学生版が【進研ゼミ小学講座】。 申し込み こどもちゃれんじでは「しまじろう」がお馴染みですが、ちゃれんじ1年生は「コラショ」というランドセルから変身したキャラクターです。(2020年...2017.05.15自宅学習1年生