まず始めに今回は体験談です。ですので長々つらつら書きます。一参考程度に読んでみたい方のみお付き合いください♪
トイレトレーニング開始!
早生まれの娘。保育士の友達に「保育園では1歳すぎるとトイレトレーニングしてるよ」と聞いたので1歳半の夏にダメ元でやってみることにしました。
起床後すぐとお風呂前だけトイレに誘うようにすると、たまーにトイレで出るようになりました。そこで効果が高いと言われている!?いきなりパンツ作戦(おもらしする覚悟で布パンツをはかせる)決行!ラグなど洗いにくいものを撤去し、パンツを履かせるとさっそくジャー・・・。「気持ち悪いよねー次からはトイレでしようね」と大らかな気持ちで対応するも、30分後にまた少量ジャー・・・。一日中その繰り返し。そのうちおしっこがでる感覚が分かるかもと期待して2日ほど続けるものの、何も変化がない娘と度重なる後始末にイライラしてきたのでこれはまずい!と作戦終了。トイレの誘いかけは2週間ほど続けるものの、トイレに行くこと自体嫌がってきたので、あえなく終了。ほろ苦いトイレトレーニングデビューとなりました。けれど、あのときダラダラ続けなくてよかった!あの頃はしょっちゅうオムツは濡れている状態。1時間くらい間隔があいていたので、赤ちゃんのときに比べたら大分間隔があくようになったと思っていたけれど今思えばまだ全然トイレトレーニングをする段階じゃなかったなぁと思います。
二度目のチャレンジ
そして次の夏。娘2歳半。教育系DMも「トイレトレーニングに最適な夏!」と大々的に宣伝がはじまり、いよいよ本気モードでトイレトレーニングの開始です。相変わらず1時間に1回程はオムツが濡れているものの、「トイレトレーニングをしているうちに我慢できるようになる」とも聞いたので、娘もできるようになるはず!と思っていました。
起床後とお風呂前に加え、ご飯前、お出かけ前など、2時間に1回ほどはトイレに誘うようにしました。トイレにシールを貼る場所を作り、トイレに行って座れたらシール、おしっこが出たらキラキラシールを貼るようにすると、喜んでトイレに行くようになりました♪しばらくするとトイレに連れて行くと出ることが増えてきたので、パンツに移行してみることにしました。
パンツで失敗すると、前回より明らかに困っている雰囲気。おしっこの不快感が分かってきている様子でした。けれど失敗する回数は変わらず。娘の場合は少量で(あの時は2歳児のおしっこの量はこんなものだと思っていましたが)何回も漏れる。おしっこをもらしてしまった=失敗、が分かるようになった娘は漏らすたびに「次はトイレでする〜」「おしっこ出るの分からなかった」と泣いていました。私も1日中トイレのことを考えている状態で、出かけるのも「せっかくここまで頑張ってきたのに親の都合でオムツにしたら娘に悪影響になるんじゃないかな・・・」と考えてしまいオムツを履かせることに躊躇するものの、パンツで出かける勇気もなく家に引きこもりがちに・・・。その頃2人目を妊娠していたので、どっちにしたって出産の時にはトイレトレーニングなんてできないし!と無理矢理自分に言い訳してトイレトレーニングを中止することにしました。けれど早生まれの娘は3歳になってすぐ入園なので、あと半年でオムツをとらなければ・・・内心はすごく焦っていました。
入園直前に再々チャレンジ
入園まで3週間となった春。入園予定の園は、トイレトレーニングが完了していなくてもオムツは禁止、という方針だった為、やるだけやろう!と再々チャレンジ!前回と同じように、2時間毎の誘いかけをするとあまりオムツも濡れていなかったのでパンツを履かせることにしました。初めの2日は午前中は大丈夫だったものの夕方からはまた失敗続き。どうやら疲れてくるとおもらししてしまうようでした。けれど2時間毎に誘うことで1週間後には時々失敗する程度になり、「誘いかければトイレに行ってできる」ことはできるようになったので、私の中ではほぼトイレトレーニング完了な気持ちでした。
というのも入園後は活動に移る前にか必ずみんなでトイレに行かせるだろうし、1時間毎くらいにはトイレタイムがあるなら娘もほとんど失敗しないかな、と思っていたからです。(当初は完璧にトイレトレーニング完了の予定でしたが、あの頃はこれくらい楽観的に考えないといけないくらい追い詰められていたなと今なら思う・・・)
入園・一応トイレトレーニング完了
先生も「失敗しても大丈夫なのでパンツで登園させて下さい!」と言ってくださったので、着替えを持たせて登園させました。初めは緊張からか1日1回程失敗していたものの、夏には自分からトイレに行けるようになりました。けれど2学期が始まると失敗続き。特に金曜日は絶対におもらししてくる!どうやら不安なときや疲れているときは失敗が増えるようで、先生と連絡を取りながら、園でもこまめにトイレに誘いかけるようにして下さいました。この頃から娘自身も友達よりトイレが近いと気づいたようで「〇〇(娘)はすぐおしっこしたくなるし、もう1回行っておく!」と言うようになり、自らこまめにトイレに行くおかげで失敗しなくなってきました。
そんな娘ですが、年長の途中まで疲れたり体調が悪いとまだおもらしすることがありました。周りは年少でも失敗する子はほとんどいないのになぜ・・・と怒ったり嘆いたりしてしまいましたが、年長の終わりにはやっと完全におもらししなくなりました。
ただし6歳の今も夜はまだまだオムツです。1週間のうち1、2回は朝オムツが濡れていないかな〜と言う感じ。ところが3歳になった息子は夜もオムツが外れました。(詳しくは後日、息子の体験談も書こうと思います)
そこで確信しました。トイレトレーニングは進め方でも努力でもなく体の成長が1番影響が大きい!!!
今回だらだら長々と娘の体験談を書いたのは、オムツ外れがうまく行かないお子さんがいる方に、それを伝えたかったから!
3歳くらいになると周りから(特に年配の方から)「まだオムツなの?昔は1歳すぎたらオムツ取ったわよ〜練習しなきゃね」「パンツはかせておけばオムツなんかすぐとれるわよ」などと言われることが多くて、私の進め方が悪いのかな・・・と自己嫌悪になったり、ひきこもったりしました。けれどいろいろ(書いてないけれどお茶の量を減らしたり、ノーパンにしたり思いつくことはしてみた)試してみたけれどだめだったんです。だから周りに何を言われても笑顔で「そうですね〜」と流してOKです!周りの声に落ち込まず、我が子のペースで進めましょう♪
以上、我が家のトイレトレーニング体験談・娘編でした!
関連記事→ 【体験談】トイレトレーニング 息子編
関連記事→ 【体験談】トイレトレーニング やり方編
関連記事→ 【体験談】トイレトレーニング おすすめグッズ編
関連記事→ 【体験談】トイレトレーニング その他グッズ編