一輪車の空気が入れられない!自分で直す方法はある?自転車屋さんに行く?

育児
スポンサーリンク

娘が昔買った一輪車。
家の前はでこぼこ道で、あまり練習には向かない場所なので、いつの間にかおきっぱなしになっていました(;^ω^)
久しぶりに乗ってみようとすると、タイヤの空気が抜けていたので自転車の空気入れを引っ張り出してきたのですが、うまくいかず・・・。

スポンサーリンク

幼児用一輪車の空気が入れられない!

一輪車の空気入れは、自転車の空気入れでできるものだと思っていた私。
さっそく自転車の空気入れで空気をいれてみたのですが、タイヤに空気が入らない!

子ども用の一輪車のタイヤは小さいので、真ん中の棒にあたってしまい、空気入れの口をしっかりはめることができないのです(>_<)

いろいろ試行錯誤しましたが、ギブアップ。
自転車やさんにいって聞いてきました。

ポンプアダプターで解決!

自転車屋さんにいって事情を話すと、
「あぁ、空気入れの口を専用の口に変えないと入れられませんよ~」とあっさり。
そんなものがあるなんて知らなかった(^^;)
教えていただいたのはコレ↓

これを自転車の空気入れの口に付け替えるとちゃんと空気が入れられます。
説明しながらお店の空気入れで空気を入れてくださったので、まだ使っていませんが・・・(^^;)

 

一輪車って自転車より空気が抜けやすい気がしませんか?(私だけ?)
アダプターはそんなに高いものではないので、ちゃんと練習するなら一輪車を買うときに一緒に買えばよかったなと思いました。
(お店に持っていくのが大変だった・・・苦笑)

さぁ後は練習するのみ!・・・ですがやはり場がないとなかなか練習できませんね。
そこにあるのに乗れない状況は、無言の自己否定につながる気がするのでどうにかサポートをしなければと思っています。。。

幼稚園で担任をしていた頃、年長の子どもたちは毎日練習すれば2、3週間ほどで乗れるようになる子が多かったので甘く見ていました(;^ω^)
私も子どもの頃は乗れなかったのに、一緒に練習していたら乗れるようになったんです♪
やっぱり毎日練習するのが、上達の近道ですね。
どうにか機会を作らなきゃ(^^;)

・・・と思っていたら思いがけずコロナ休校。
あまり乗りやすい場所ではありませんが、娘もやる!と乗り気なので自宅前で練習してみます(*^-^*)

育児
スポンサーリンク
utanoをフォローする